アチャマル村コーヒー生産者の代表である‘高橋 克彦氏’は2002年に同村の女性と結婚しました。
コーヒー生産に90%依存している村を、支援や援助を受けずに、自助努力でより良い品質及び、お客様が満足していただける商品を生産する為に'07にペルーに現地法人を設立しました。
村民の生活や教育水準を改善しながら、ただのフェアトレード商品や認証コーヒーとは違う、環境・背景・品質を生かした商品作りを村民と共に目指しています。
今回のカフェ・オルキデアはティピカのレギュラー商品になります。木陰栽培の有機栽培で丁寧に作られたこのコーヒーは、チョコレートのようなコクと甘みと、スッキリとした後味が特徴です。
農園 アチャマ村コーヒー生産者組合
品種 ティピカ
フェアトレード
■モーリスならではのおいしさの理由

品質 -最高級豆を農園ダイレクトで-
「現地に赴き、畑で生産者と直に話ができる信頼関係のもと、“本当に美味しい珈琲”を厳選し農園からダイレクトに。」そんなこだわりを持つ仕入先から最高級の豆を取り寄せています。また、希少なピーベリーなど、他にはない珍しい豆も取り揃えています。

焙煎 -こだわりの直火式焙煎-
こだわりの直火式焙煎機で焙煎しています。火が穴を通して生豆に当たるため、珈琲豆が持つ風味やうまみを最大限に引き出します。

鮮度 -ご注文後に焙煎してお届け-
珈琲豆は焙煎された途端、約1ヶ月で風味を失います。モーリスでは封を開けた時に珈琲の香りを感じて楽しんでいただくために、ご注文後に焙煎してお届けいたします。
豆の特徴
香り | ★★★ |
---|---|
苦味 | ★★★ |
酸味 | ★★★ |
コク | ★★★ |
焙煎度合
ミディアム | 〇 |
---|---|
ハイ | 〇 |
シティ | ◎ |
フルシティ | - |
フレンチ | - |
イタリアン | - |